子供はお菓子を自由に食べられない国
こんにちは、Usa(@swedenjoho)です。
北欧スウェーデンはお隣フィンランドがキシリトールで有名なように、歯科先進国のイメージが強いですよね。
口腔ケアに対する姿勢もさながら、実は子供には『週に一回しかお菓子を与えない』と言う独自の文化があるスウェーデンです。
その名も『Lördagsgodis(ロードグスグーディス)』
日本語に訳すと“土曜日のお菓子”と言う意味で、名前そのままに一週間のうち土曜日だけお菓子を食べていいと言う習慣があるのです。 “お菓子は一週間に一度だけ!? 【土曜日のお菓子】” の続きを読む